新浦安内科・脳神経内科クリニック(愛称:おおがきクリニック)の診療内容のご案内をしております。
一般内科・生活習慣病の診察
かぜや発熱、腹痛や下痢、花粉症などから、高血圧や脂質異常症なども含めた生活習慣病など幅広く診察を行っております。
症状が大した問題に感じなくとも、病気の早期発見・治療のためにも放置しないことが大切です。
診察した結果、さらに詳しい検査や専門的な治療が必要だと判断した場合は、専門施設にご紹介いたします。
こんな症状でお困りの方はご相談ください
- かぜ、扁桃腺炎
- 発熱、咳嗽、寝汗
- 嘔気、嘔吐、吐き気
- 胸焼け、食欲不振・減退
- 肩こり
- 蕁麻疹
- 動悸、息切れ、胸痛
- めまい、失神
- 喉が乾く
- 尿が近い 尿に血が混じる
- 足が冷える、足がつる
- 血圧が高い・低い
- 体がだるい
- 体のむくみ
- イライラしやすい
- 最近体重が増えた、減った
- 健診で生活習慣病を指摘された
一般内科の診療内容
脳神経内科
脳神経内科では中枢神経(脳・脊髄・視神経)や末梢神経に関わる病気の診断・治療をしております。
こんな症状でお困りの方はご相談ください
主な病名
- パーキンソン病
- パーキンソン症候群
- 脳梗塞・脳卒中
- 物忘れ(認知症)
- てんかん(土曜の脳波検査可能)
- 重症筋無力症
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- 本態性振戦
- 多発性硬化症
- 脊髄小脳変性症
- 眼瞼けいれん
- 顔面けいれん
脳神経内科のリハビリテーションのご案内
当院では神経内科専門医による適切、丁寧な診断を行い、神経疾患、運動器疾患に対する経験と知識が豊富な専門スタッフ(理学療法士、作業療法士)によるリハビリを行っております。